競輪一発勝負
佐世保記念 優秀 12R 2018年12月22日
× | 1 | 山田英明 | 佐賀 | 89期 | 自在 |
△ | 2 | 柴崎淳 | 三重 | 91期 | 自在 |
注 | 3 | 古性優作 | 大阪 | 100期 | 自在 |
| 4 | 山田久徳 | 京都 | 93期 | 自在 |
▲ | 5 | 諸橋愛 | 新潟 | 79期 | 差脚 |
| 6 | 澤田義和 | 兵庫 | 69期 | 差脚 |
〇 | 7 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 差脚 |
◎ | 8 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 自在 |
| 9 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
山田英明が先行し番手から井上が捲り佐藤を押さえる。
井上−佐藤−諸橋の車連(8-9)は2,500円、三連単(8-9-5)は20,030円で番捲車券でした。
地元九州ラインは山田番手の井上に期待する。
東日本は福島の佐藤と新潟の諸橋は目標がない。中部は三重の柴崎に諸橋がマークし、佐藤は単騎となる。
近畿勢は大阪の古性が先頭で京都の山田に兵庫の澤田、地元ラインは佐賀の山田英明に地元ホームバンクの井上に福岡の園田が三番手だ。
並びは、山田英明−井上−園田、古性−山田久徳−澤田、柴崎−諸橋、−佐藤、と想定した。
誰が主導権を握るのか、山田英明が先行するのではないか、地元ホームの井上に花を持たせたい。
古性もしっかりとラインができているので前々となろう。九州と近畿ラインで競り合うと、柴崎の捲りが決まるのか。
狙い目は、井上から園田と山田英明、柴崎の絡みを押さえる。
井上−園田(8-7)、井上−山田(8-1)、井上−柴崎(8-2)、柴崎−諸橋(2-5)の4点で勝負する。