競輪一発勝負



広島記念 決勝 12R 2018年12月09日

三谷竜生 奈良 101期逃捲
 諸橋愛 新潟 79期差脚
松浦悠士 広島 98期自在
 小松崎大地福島 99期逃捲
山崎芳仁 福島 88期自在
 神山拓弥 栃木 91期差脚
 吉澤純平 茨城 101期逃捲
和田圭 宮城 92期差脚
中川誠一郎熊本 85期自在

三谷の先行から松浦が抜け出して地元記念優勝を飾る。

松浦−小松崎−山崎の車連(3-4)は10,980円、三連単(3-4-5)は44,840円で地元車券でした。


北日本ラインが優勢だが、地元ラインに期待する。

 北日本勢は福島コンビで小松崎に山崎で宮城の和田が三番手となる。 関東勢は栃茨で吉澤に神山で新潟の諸橋はどうするのか。地元ホームの松浦は奈良の三谷に前を託し、熊本の中川は単騎となるのか。
 並びは、小松崎−山崎−和田、吉澤−神山、諸橋、三谷−松浦、中川、と想定した。 北日本ラインがまとまり強力だ。関東はバラケ、西日本もバラケ、てしまった。 ここは小松崎が先手必勝となりそうだ、山崎が番手から抜け出そう。 三谷が抵抗し、吉澤も先行を辞さない、縺れると中川が捲り強襲か。
 狙い目は、松浦から三谷の折り返し、山崎の絡みを押さえる。

松浦=三谷(3=1)、松浦−山崎(3-5)、山崎−和田(5-8)の4点で勝負する。