競輪一発勝負



広島記念 優秀 12R 2018年12月07日

 稲垣裕之 京都 86期逃捲
松浦悠士 広島 98期自在
山崎芳仁 福島 88期自在
小松崎大地福島 99期逃捲
 諸橋愛 新潟 79期差脚
 大森慶一 北海道88期差脚
中川誠一郎熊本 85期自在
 和田圭 宮城 92期差脚
三谷竜生 奈良 101期逃捲

小松崎から三谷と先頭が入れ替わり、松浦の捲りから中川だ。

中川−諸橋−松浦の車連(7-5)は2,940円、三連単(7-5-2)は10,390円で捲番車券でした。


北日本ライン4車を地元ホーム松浦が捲り切ろう。

 北日本勢は4車で結束する、福島コンビで小松崎に山崎で宮城の和田に北海道の大森でラインを作る。 関東は新潟の諸橋は単騎となり、近畿か地元ラインを追走だ。近畿ラインは特選同様に奈良の三谷に京都の稲垣、 地元ラインはホームバンクの松浦が前で熊本の中川がマークする。
 並びは、小松崎−山崎−和田−大森、松浦−中川、三谷−稲垣、諸橋、と想定した。 先行するのは小松崎であろう、山崎が車間を空けて援護しながら番手捲りとなれば優位だ。 地元ホームバンクの松浦は中団から早めに中川を味方に付けて捲り込む。諸橋も上位に潜り込みたいものだ。 前団で縺れると三谷の捲りも決まろう。
 狙い目は、松浦から中川の折り返し、山崎の絡みを押さえる。

松浦=中川(2=7)、松浦−山崎(2-3)、山崎−小松崎(3-4)の4点で勝負する。