競輪一発勝負



取手記念 優秀 12R 2018年11月11日

 鈴木竜士 茨城 107期逃捲
山崎芳仁 福島 88期自在
小倉竜二 徳島 77期差脚
 五十嵐力 神奈川87期自在
武田豊樹 茨城 88期自在
 松谷秀幸 神奈川96期自在
吉澤純平 茨城 101期逃捲
 芦澤辰弘 茨城 95期差脚
松浦悠士 広島 98期自在

鈴木が逃げ茨城ラインが優位も、松浦が捲り切る。

松浦−山崎−小倉の車連(9-2)は6,690円、三連単(9-2-3)は18,090円で捲切車券でした。


地元4車のラインが有力で武田がほほ笑むのか。

 北日本からは福島の山崎、関東勢は地元4車で鈴木に吉澤に武田と芦澤で並ぶ。 南関勢は神奈川コンビで松谷に五十嵐、中四国勢は松浦に小倉、細切れ戦となった。
 並びは、鈴木−吉澤−武田−芦澤、松浦−小倉、山崎、松谷−五十嵐、と想定した。 地元ラインが主導権を握って後続を押し切る勢いだ。山崎は分断には行かないだろうが最終4角からの追い込みに駆ける。 松浦が競争得点トップで小倉との連携で地元ラインを沈めるか。
 狙い目は、武田から吉澤の折り返し、松浦の絡みを押さえる。

武田=吉澤(5=7)、武田−松浦(5-9)、松浦−小倉(9-3)の4点で勝負する。