競輪一発勝負



防府記念 優秀 12R 2018年11月02日

清水裕友 山口 105期逃捲
郡司浩平 神奈川99期逃捲
諸橋愛 新潟 79期差脚
 海老根恵太千葉 86期自在
松浦悠士 広島 98期自在
 伏見俊昭 福島 75期自在
和田真久留神奈川99期逃捲
 小林大介 群馬 79期差脚
 近藤隆司 千葉 90期逃捲

和田が逃げて清水は叩かれ、郡司の番手捲りが決まる。

郡司−近藤−海老根の車連(2-9)は2,520円、三連単(2-9-4)は18,480円で番捲車券でした。


南関が別線、地元ホームバンクの清水に期待したい。

 南関勢は4車となり、神奈川と千葉で別線となる。神奈川コンビは和田に郡司で群馬の小林が追走、 千葉コンビは近藤に海老根で福島の伏見が追走だ。 地元中国勢は山口の清水に広島の松浦となり、新潟の諸橋は単騎自在となる諸橋が追走か。
 並びは、和田−郡司−小林、近藤−海老根−伏見、清水−松浦、諸橋、と想定した。 地元ホームバンクの清水が積極的に主導権を握るのではないか、千葉と神奈川ラインは一歩下がって譲ろう。 すんなり番手の松浦が展開優位も諸橋が隙を付いて来るのではないか。
 狙い目は、清水から松浦の折り返し、郡司の絡みを押さえる。

清水=松浦(1=5)、清水−郡司(1-2)、郡司−和田(2-7)の4点で勝負する。