競輪一発勝負



豊橋記念 決勝 12R 2018年10月30日

浅井康太 三重 90期自在
山崎芳仁 福島 88期自在
金子貴志 愛知 75期自在
 金子幸央 栃木 101期逃捲
稲垣裕之 京都 86期逃捲
 高橋和也 愛知 91期逃捲
古性優作 大阪 100期自在
 吉田敏洋 愛知 85期逃捲
 渡邉雄太 静岡 105期逃捲

高橋が先行し、後方から浅井が金子を連れて捲り切る。

浅井−金子−吉田の車連(1-3)は580円、三連単(1-3-8)は2,530円で中部車券でした。


地元ホームバンクの金子貴志の優勝に期待する。

 北日本からは福島の山崎、関東は栃木の金子幸央、南関は静岡の渡邉、以上の東日本3車は単騎となる。 中部勢は三重の浅井に地元ホームの金子貴志、愛知コンビは高橋に吉田は別線だ。 近畿勢は大阪の古性に京都の稲垣、細切れ戦となった。
 並びは、高橋−吉田、浅井−金子、古性−稲垣、金子、渡邉、山崎、と想定した。 中部勢は最終的には4車でまとまるのではないか高橋と吉田で浅井と金子貴志となって主導権を握る。 古性も早めに踏み込むのか、静岡の渡邉が山崎を引き付けて先行策もある。
 狙い目は、金子から浅井の折り返し、古性の絡みを押さえる。

金子=浅井(3=1)、金子−古性(3-7)、古性−稲垣(7-5)の4点で勝負する。