競輪一発勝負
宇都宮記念 優秀 12R 2018年06月29日
〇 | 1 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 自在 |
▲ | 2 | 桑原大志 | 山口 | 80期 | 差脚 |
注 | 3 | 小松崎大地 | 福島 | 99期 | 逃捲 |
| 4 | 大槻寛徳 | 宮城 | 85期 | 差脚 |
| 5 | 小原太樹 | 神奈川 | 95期 | 逃捲 |
| 6 | 守澤太志 | 秋田 | 96期 | 逃捲 |
△ | 7 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85期 | 自在 |
| 8 | 東龍之介 | 神奈川 | 96期 | 差脚 |
◎ | 9 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
北日本ラインが主導権の握り、平原に乗って武田が」差し込む。
武田−平原−中川の車連(1-9)は340円、三連単(1-9-7)は1,280円で関東車券でした。
平原と中川の一騎打ちとなるのか、四分戦だ。
北日本勢は福島の小松崎が先頭で宮城の大槻が番手となり、秋田の守澤が三番手だ。
関東勢は埼玉の平原に茨城の武田、南関勢は神奈川コンビで小原に東、西京勢は熊本の中川に山口の桑原、
四分戦となる。
並びは、平原−武田、小原−東、中川−桑原、小松崎−大槻−守澤、と想定した。
北日本勢が主導権を握るのであろう、中川は位置に拘らずに後方で脚を貯めよう。
平原がすんなり中団を奪い、武田を連れてゴール線勝負に持ち込もう。
狙い目は、平原から武田の折り返し、中川の絡みを押さえる。
平原=武田(9=1)、平原−中川(9-7)、中川−桑原(7-2)の4点で勝負する。