競輪一発勝負



岸和田「高松宮杯」 青龍賞 11R 2018年06月15日

武田豊樹 茨城 88期自在
新田祐太 福島 90期逃捲
新山響平 青森 107期逃捲
 神山拓弥 栃木 91期自在
渡邉一成 福島 88期逃捲
 菊地圭尚 北海道89期自在
 佐藤慎太郎福島 78期差脚
 根田空史 千葉 94期逃捲
菅田壱道 宮城 91期逃捲

新山が逃げて、6番手から新田が捲り渡邉が交わした。

渡邉−新田−菅田の車連(5-2)は510円、三連単(5-2-9)は1,930円で福島車券でした。


福島トリオは新田の捲りが強烈、新山ラインを沈める。

 北日本勢は福島トリオの新田に渡邉と佐藤、別線で新山に菅田と菊池、となる。 関東勢は栃茨コンビで茨城の武田が先頭で栃木の神山がマークする、南関は千葉の根田は単騎含みだ。
 並びは、新山−菅田−菊池、新田−渡邉−佐藤、武田−神山、根田、と想定した。 逃げるのは新山であろう、菅田も好調で二重連となり、福島トリオを後方に置きたい。 武田も新田より先に仕掛けらければ勝ち目はなさそうだ。新田の強さが人気になる。
 狙い目は、新田から渡邉の折り返し、菅田の絡みを押さえる。

新田=渡邉(2=5)、新田−菅田(2-9)、菅田−新山(9-3)の4点で勝負する。


岸和田「高松宮杯」 白虎賞 12R 2018年06月15日

三谷竜生 奈良 101期逃捲
原田研太朗徳島 98期逃捲
脇本雄太 福井 94期逃捲
 小倉竜二 徳島 77期差脚
 村上博幸 京都 86期差脚
 北津留翼 福岡 90期逃捲
古性優作 大阪 100期逃捲
 竹内雄作 岐阜 99期逃捲
村上義弘 京都 73期自在

竹内が単騎カマシ先行、2番手三谷が捲り村上が交わした。

村上−三谷−小倉の車連(9-1)は1,600円、三連単(9-1-4)は28,780円で近畿車券でした。


近畿ラインは脇本と三谷で別線、徳島コンビにチャンスあるのか。

 中部は岐阜の竹内は単騎、近畿勢は福井の脇本に大阪の古性、奈良の三谷に村上義弘と村上博幸、で別線となる。 四国は徳島コンビで原田に小倉、九州は福岡の北津留は単騎となる。
 並びは、竹内、原田−小倉、北津留、脇本−古性、三谷−村上義弘−村上博幸、と想定した。 単騎だが竹内が逃げるのか、脇本の捲りは強力で古性と決まるか。三谷もここは村上兄弟を付けて早めに動きそうだ。 縺れると原田の捲りも侮れない。
 狙い目は、三谷から村上義弘の折り返し、脇本の絡みを押さえる。

三谷=村上義(1=9)、三谷−脇本(1-3)、脇本−古性(3-7)の4点で勝負する。