競輪一発勝負
函館記念 優秀 12R 2018年06月03日
| 1 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
注 | 2 | 和田健太郎 | 千葉 | 87期 | 自在 |
△ | 3 | 木暮安由 | 群馬 | 92期 | 自在 |
| 4 | 齋藤登志信 | 宮城 | 80期 | 差脚 |
| 5 | 柏野智典 | 岡山 | 88期 | 差脚 |
| 6 | 竹内雄作 | 岐阜 | 99期 | 逃捲 |
◎ | 7 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
▲ | 8 | 小林大介 | 群馬 | 79期 | 自在 |
〇 | 9 | 菅田壱道 | 宮城 | 91期 | 逃捲 |
新山が捨て身の先行、番手の菅田と佐藤でワンツー。
菅田−佐藤−木暮の車連(9-7)は370円、三連単(9-7-3)は1,410円で東北車券でした。
北日本ラインは新山と菅田の二段掛けで勝利できるか。
北日本勢は青森の新山に宮城の菅田が番手となり福島の佐藤と宮城の齋藤でまとまる。
関東勢は群馬コンビとなり木暮に小林、南関は千葉の和田が単騎となる。西日本勢は岐阜の竹内に岡山の柏野で連携する。
並びは、竹内−柏野、木暮−小林、和田、新山−菅田−佐藤−斎藤、と想定した。
新山が主導権を握て先行する、番手の菅田が木暮に併せて踏み込む。和田も脚を貯めて捲り狙いだ。
北日本で纏まる二重連と数には敵わない。
狙い目は、佐藤から菅田の折り返し、木暮の絡みを押さえる。
佐藤=菅田(7=9)、佐藤−木暮(7-3)、木暮−小林(3-8)の4点で勝負する。