競輪一発勝負
西武園記念 優秀 12R 2018年04月20日
× | 1 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 自在 |
△ | 2 | 三谷竜生 | 奈良 | 101期 | 逃捲 |
◎ | 3 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
| 4 | 成田和也 | 福島 | 88期 | 自在 |
| 5 | 中村浩士 | 千葉 | 79期 | 差脚 |
| 6 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
▲ | 7 | 桑原大志 | 山口 | 80期 | 差脚 |
| 8 | 和田圭 | 宮城 | 92期 | 差脚 |
〇 | 9 | 木暮安由 | 群馬 | 92期 | 自在 |
新山が先行して、中団から平原が捲り収める。
平原−木暮−武田の車連(3-9)は380円、三連単(3-9-1)は750円で関東車券でした。
三谷と新山の先行争いを平原が捲る展開だ。
北日本勢は青森の新山に福島の成田と宮城の和田、関東勢は埼玉の平原に茨城の武田と群馬の木暮、
西日本勢は奈良の三谷と山口の桑原、南関は千葉の中村の位置取りはどうなるのか。
並びは、平原−木暮−武田、新山−成田−和田、三谷−桑原、中村、と想定した。
新山が積極的に主導権を握るのではないか、三谷が後方から捲り込んで新山に襲い掛かり、
隊列が短くなったところを平原が一気に捲り収める。
平原が逃げた場合は木暮が援護しながら番手捲りとなり、武田の浮上もあるのか。
北日本ラインはヨーロッパで穴を求めるのも面白そうだ。
狙い目は、平原から木暮の折り返し、三谷の絡みを押さえる。
平原=木暮(3=9)、平原−三谷(3-2)、三谷−桑原(2-7)の4点で勝負する。