競輪一発勝負



名古屋記念 決勝 12R 2018年03月04日

浅井康太 三重 90期自在
菊地圭尚 北海道89期自在
吉田敏洋 愛知 85期逃捲
 高橋和也 愛知 91期逃捲
 成清貴之 千葉 73期差脚
成田健児 神奈川75期差脚
村上義弘 京都 73期逃捲
 山本伸一 京都 101期逃捲
 松浦悠士 広島 98期自在

高橋に山本が逃げ、浅井の追い上げから吉田が自力で捲り切った。

吉田−松浦−菊地の車連(3-9)は2,970円、三連単(3-9-2)は13,790円で地元車券でした。


地元中部ラインで浅井と吉田に風が吹きそうだ。

 北日本は北海道の菊池に神奈川の成田、中部勢は愛知の高橋に三重の浅井が番手で吉田が三番手となる。 近畿勢は京都コンビで山本に村上で千葉の成清が追走する。広島の松浦は単騎となる。
 並びは、高橋−浅井−吉田、山本−村上−成清、松浦、菊池−成田、と想定した。 山本が先行するのか、高橋が捨て身となるのか。地元ラインと近畿ラインで主導権争いとなると菊池が捲る。 松浦も好調で自在に動く。ここは地元ラインで浅井と吉田に展開が向きそうだ。
 狙い目は、浅井から吉田の折り返し、菊池の一発に期待。

浅井=吉田(1=3)、浅井−菊池(1-2)、菊池−成田(2-6)の4点で勝負する。