競輪一発勝負



奈良記念 決勝 12R 2018年02月25日

三谷竜生 奈良 101期逃捲
早坂秀悟 宮城 90期逃捲
武田豊樹 茨城 88期自在
河野通孝 茨城 88期差脚
三谷将太 奈良 92期差脚
 竹内智彦 宮城 84期差脚
 香川雄介 香川 76期差脚
 永井清史 岐阜 88期逃捲
 稲垣裕之 京都 86期逃捲

早坂が逃げ、後方から一気に三谷が捲り切り地元優勝。

三谷竜生−三谷将太−稲垣の車連(1-5)は850円、三連単(1-5-9)は1,700円で地元車券でした。


優秀競争と同じ展開なら早坂に永井か。

 北日本勢は宮城コンビで早坂に竹内、関東勢は茨城コンビで武田に河野、近畿ラインは地元ホームの三谷兄弟で竜生に三谷将太と京都の稲垣、 中部は岐阜の永井に四国は香川の香川が連携する。
 並びは、三谷竜生−三谷将太−稲垣、永井−香川、武田−河野、早坂−竹内、と想定した。 永井が我慢できずに先行するのか、早坂もしかりであり、稲垣が三番手の地元ラインが強力だ。 気楽に武田が一気に後方から捲れるのか。
 狙い目は、地元の三谷兄弟の折り返し、武田の絡みを押さえる。

三谷竜=三谷将(1=5)、三谷−武田(1-3)、武田−河野(3-4)の4点で勝負する。