競輪一発勝負



和歌山記念 優秀 12R 2018年01月12日

村上義弘 京都 73期逃捲
 中川誠一郎熊本 85期自在
 郡司浩平 神奈川99期逃捲
原田研太朗徳島 98期逃捲
×三谷竜生 奈良 101期逃捲
 坂本貴史 青森 94期逃捲
香川雄介 香川 76期差脚
東口善朋 和歌山85期差脚
武田豊樹 茨城 88期自在

三谷が先行し村上優位も、郡司が捲り切った。

郡司−原田−村上の車連(3-4)は10,130円、三連単(3-4-1)は63,270円で捲切車券でした。


近畿ラインが強力だ、次に四国ライン、後は単騎含み。

 北日本からは青森の坂本、関東からは茨城の武田、南関からは神奈川の郡司、 近畿勢は奈良の三谷に京都の村上と地元和歌山の東口、四国勢は徳島の原田に香川の香川、九州は熊本の中川、 自力有る選手が勝ち上がり、ラインができるのか。
 並びは、三谷−村上−東口、原田−香川、中川、郡司、坂本、武田、と想定した。 近畿ラインが主導権を握って後続を押し切りたい。武田がどのように動くのか、坂本か郡司に乗って浮上を図りたい、 最後は自力で追い上げられるか、単騎は辛い。残る四国ラインは原田に期待したいものだ。
 狙い目は、村上からスジと原田の絡みを押さえる。

村上−東口(1-8)、村上−三谷(1-5)、村上−原田(1-4)、原田−香川(4-7)の4点で勝負する。