競輪一発勝負
和歌山記念 特選 10R 2018年01月11日
| 1 | 菊地圭尚 | 北海道 | 89期 | 自在 |
△ | 2 | 東口善朋 | 和歌山 | 85期 | 差脚 |
◎ | 3 | 諸橋愛 | 新潟 | 79期 | 差脚 |
| 4 | 坂本貴史 | 青森 | 94期 | 逃捲 |
| 5 | 坂本亮馬 | 福岡 | 90期 | 自在 |
▲ | 6 | 高橋和也 | 愛知 | 91期 | 逃捲 |
注 | 7 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85期 | 自在 |
| 8 | 柏野智典 | 岡山 | 88期 | 差脚 |
○ | 9 | 横山尚則 | 茨城 | 100期 | 逃捲 |
坂本亮が正攻法、高橋の先行に乗って東口が微笑む。
東口−中川−坂本の車連(2-7)は4,400円、三連単(2-7-4)は82,060円で同期車券でした。
SS班諸橋は横山に乗って勝ち上がりの意地を見せる。
北日本勢は青森の坂本貴史に北海道の菊池、関東勢は茨城の横山に新潟の諸橋、中部近畿勢は愛知の高橋に地元和歌山の東口、
九州勢は福岡の坂本亮馬に熊本の中川で中国は岡山の柏野が追走して西京ラインとなろう。
並びは、坂本貴史−菊池、横山−諸橋、高橋−東口、坂本亮馬−中川−柏野、と想定した。
逃げるのは西京ラインとなる坂本亮であろう、地元東口に為に6番車高橋が捨て身の先行もあるのか。
SS班の諸橋も横山という機関車に乗って運が巡ってくるか、
狙い目は、諸橋から横山の折り返し、東口の絡みを押さえる。
諸橋=横山(3=9)、諸橋−東口(3-2)、東口−高橋(2-6)の4点で勝負する。
和歌山記念 特選 11R 2018年01月11日
▲ | 1 | 松岡健介 | 兵庫 | 87期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 自在 |
| 3 | 香川雄介 | 香川 | 76期 | 差脚 |
| 4 | 山内卓也 | 愛知 | 77期 | 差脚 |
| 5 | 五十嵐力 | 神奈川 | 87期 | 逃捲 |
| 6 | 山形一気 | 徳島 | 96期 | 逃捲 |
△ | 7 | 椎木尾拓哉 | 和歌山 | 93期 | 自在 |
○ | 8 | 天田裕輝 | 群馬 | 91期 | 逃捲 |
注 | 9 | 郡司浩平 | 神奈川 | 99期 | 逃捲 |
松岡が先行し地元浮上も、香川が捲り切った。
香川−武田−郡司の車連(3-2)は4,130円、三連単(3-2-1)は29,340円で捲追車券でした。
地元ラインは松岡の早めの捲りに乗って椎木尾の浮上。
関東勢は群馬の天田に茨城の武田、南関勢は神奈川コンビで郡司に五十嵐、
中部近畿勢は兵庫の松岡に地元和歌山の椎木尾で愛知の山内が追走だ。四国勢は徳島の山形に香川の香川、四分戦となろう。
並びは、松岡−椎木尾−山内、郡司−五十嵐、天田−武田、山形−香川、と想定した。
松岡の先行は考えにくいがラインが長くなり地元椎木尾がマークで仕掛けは早まろう。
郡司も先行したいし、山形も、天田も番手が武田で援護があり先手となろう、やはり武田が浮上するのか。
狙い目は、武田から天田の折り返し、地元の椎木を押さえる。
武田=天田(2=8)、武田−椎木尾(2-7)、椎木尾−松岡(7-1)の4点で勝負する。
和歌山記念 特選 12R 2018年01月11日
▲ | 1 | 高原仁志 | 徳島 | 85期 | 差脚 |
○ | 2 | 三谷竜生 | 奈良 | 101期 | 逃捲 |
| 3 | 成清貴之 | 千葉 | 73期 | 差脚 |
| 4 | 合志正臣 | 熊本 | 81期 | 差脚 |
◎ | 5 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
| 6 | 武藤龍生 | 埼玉 | 98期 | 自在 |
| 7 | 池田良 | 広島 | 91期 | 自在 |
| 8 | 田中晴基 | 千葉 | 90期 | 逃捲 |
△ | 9 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
三谷が先行し村上優位も、原田が捲り切った。
原田−村上−三谷の車連(9-5)は1,100円、三連単(9-5-2)は3,310円で捲切車券でした。
近畿ライン村上に中四国ライン原田が挑む。
南関勢は千葉コンビで田中に成清、 関東は埼玉の武藤は千葉コンビを追走、近畿勢は奈良の三谷に京都の村上、
中四国勢は徳島コンビの原田に高原で広島の池田が追走か。九州は熊本の合志は近畿ラインを目標にする。
並びは、三谷−村上−合志、田中−成清−武藤、原田−高原−池田、と想定した。
三谷が積極的に村上を引き出したい。原田も中四国で結束力が固くなり早めに仕掛ける。
千葉コンビはもがきながら一発逆転チャンスを狙う。
狙い目は、村上から三谷の折り返し、原田の絡みを押さえる。
村上=三谷(5=2)、村上−原田(5-9)、原田−高原(9-1)の4点で勝負する。