競輪一発勝負



伊東記念 決勝 12R 2017年12月10日

渡邉雄太 静岡 105期逃捲
新山響平 青森 107期逃捲
原田研太朗徳島 98期逃捲
 黒田淳 岡山 97期逃捲
早坂秀悟 宮城 90期逃捲
太田竜馬 徳島 109期逃捲
 友定祐己 岡山 82期自在
 伏見俊昭 福島 75期自在
 阿竹智史 徳島 90期逃捲

新山が逃げ番手捲りの早坂が太田を押さえて記念初優勝。

早坂−太田−原田の車連(5-6)は5,000円、三連単(5-6-3)は18,710円で番捲車券でした。


太田の完全優勝なるか、徳島トリオで番手原田が優位。

 北日本勢は青森の新山を先頭に宮城の早坂に福島の伏見、南関は静岡の渡邉、中国勢は岡山コンビで黒田に友定、 四国勢は徳島トリオで太田に原田と阿竹と強力だ。
 並びは、新山−早坂−伏見、太田−原田−阿竹、黒田−友定、渡邉、と想定した。 伊東33バンクらしい勝ち上が番組となった。ここは太田が主導権を奪って逃げる。 新山も悪くなく、乗った早坂にもチャンスはある。黒田と渡邉の動きが波乱を呼び起こすのか。
 狙い目は、原田から太田の折り返し、新山の絡みを押さえる。

原田=太田(3=6)、原田−新山(3-2)、新山−早坂(2-5)の4点で勝負する。