競輪一発勝負
久留米記念 優秀 12R 2017年10月20日
◎ | 1 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
△ | 2 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 自在 |
注 | 3 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85期 | 自在 |
| 4 | 北津留翼 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
○ | 5 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
| 6 | 新井秀明 | 熊本 | 85期 | 差脚 |
▲ | 7 | 吉澤純平 | 茨城 | 101期 | 逃捲 |
| 8 | 萩原孝之 | 静岡 | 80期 | 差脚 |
| 9 | 堤洋 | 徳島 | 75期 | 差脚 |
吉澤が先行し、中川が深谷を押さえて連勝。
中川−深谷−武田の車連(3-5)は2,250円、三連単(3-5-2)は16,320円で地元車券でした。
地元九州ラインが深谷と吉澤を沈められるのか。
東日本勢は茨城コンビで吉澤に武田で静岡の萩原が追走する。中部勢は愛知の深谷に三重の浅井で徳島の堤が追走か。
地元九州勢は熊本コンビの中川に新井で福岡の北津留が合体する。
並びは、吉澤−武田−萩原、北津留−中川−新井、深谷−浅井−堤、と想定した。
深谷が一気に先行するのか、吉澤が深谷を後方に置いて逃げるのかであろう。
関東と中部の競り合いを中川が捲り追い込む。
狙い目は、浅井から深谷の折り返し、武田の絡みを押さえる。
浅井=深谷(1=5)、浅井−武田(1-2)、武田−吉澤(2-7)の4点で勝負する。