競輪一発勝負



小田原記念 決勝 12R 2017年08月29日

渡邉一成 福島 88期逃捲
神山雄一郎栃木 61期差脚
 山中秀将 千葉 95期逃捲
渡部哲男 愛媛 84期差脚
高橋陽介 青森 89期逃捲
 河村雅章 東京 92期自在
岩津裕介 岡山 87期差脚
 山岸佳太 茨城 107期逃捲
 渡邉晴智 静岡 73期差脚

渡邉が正攻法、山岸が中四国ラインを押さえて逃げ切る。

山岸−渡部−岩津の車連(8-4)は31,490円、三連単(8-4-7)は186,960円で逃切車券でした。


山岸が先行し番手は神山だ、渡邉一成が捲る。

 北日本勢は福島の渡邉一成に青森の高橋、関東勢は茨城の山岸に栃木の神山と東京の河村、 南関勢は千葉の山中に静岡の渡邉晴智、中四国勢は岡山の岩津に愛媛の渡部、細切れ戦だ。
 並びは、山岸−神山−河村、山中−渡邉晴智 渡邉一成−高橋、岩津−渡部、と想定した。 ラインの長い山岸が逃げるのではないか、早めに山中が主導権を奪いにかかろう。 短くなった処を渡邉一成が一気に捲り収めるのではないか。
 狙い目は、渡邉一成から高橋の折り返し、岩津の絡みを押さえる。

渡邉一成=高橋(1=5)、渡邉一成−岩津(1-7)、岩津−渡部(7-4)の4点で勝負する。