競輪一発勝負



豊橋記念 特選 09R 2017年08月19日

金子貴志 愛知 75期自在
芦澤大輔 茨城 90期自在
河端朋之 岡山 95期逃捲
 黒田淳 岡山 97期逃捲
高橋和也 愛知 91期逃捲
 岡崎智哉 大阪 96期逃捲
 佐藤博紀 岩手 96期逃捲
 山田幸司 神奈川78期差脚
金子幸央 栃木 101期逃捲

高橋が逃げて金子貴志が優位も、河端の捲り追い込みに沈む。

河端−金子幸−金子貴の車連(3-9)は2,640円、三連単(3-9-1)は7,960円で捲追車券でした。


地元愛知コンビの金子貴志と高橋のワンツー期待。

 岩手の佐藤に神奈川の山田が追走、関東勢は栃木の金子に茨城の芦澤、中部勢は愛知コンビで高橋に金子、 大阪の岡崎が追走するか、中国勢は岡山コンビで河端に黒田、細切れ戦だ。
 並びは、高橋−金子貴志、岡崎、金子幸央−芦澤、河端−黒田、佐藤−山田、と想定した。 地元愛知コンビで高橋が先行するのだろうか、金子幸央も主導権を握りたいところだ。 岡山コンビも侮れない。
 狙い目は、金子貴志から高橋の折り返し、芦澤の絡みを押さえる。

金子貴=高橋(1=5)、金子貴−芦澤(1-2)、芦澤−金子幸(2-9)の4点で勝負する。


豊橋記念 特選 10R 2017年08月19日

鈴木庸之 新潟 92期逃捲
浅井康太 三重 90期自在
渡邉雄太 静岡 105期逃捲
 志村龍己 山梨 98期逃捲
 佐々木則幸高知 79期自在
 佐藤龍二 神奈川94期自在
×松岡篤哉 岐阜 97期逃捲
 磯田旭 栃木 96期自在
伊勢崎彰大千葉 81期差脚

松岡が逃げて、大外から渡邉が直線で伸び切った。

渡邉−松岡−佐藤の車連(3-7)は19,760円、三連単(3-7-6)は437,910円で直伸車券でした。


浅井が抜けているが、絶対はない。

 関東勢は新潟の鈴木に山梨の志村と栃木の磯田、南関勢は静岡の渡邉に千葉の伊勢崎と神奈川の佐藤、 西日本勢は岐阜の松岡に三重の浅井で高知の佐々木が追走だ。
 並びは、松岡−浅井−佐々木、渡邉−伊勢崎−佐藤、鈴木−志村−磯田、と想定した。 渡邉が先行するのか、松岡が浅井を引っ張るのか。隙を狙うのは関東ラインだ。 最終敵には浅井と伊勢崎の一騎打ちになりそうだ。
 狙い目は、浅井から伊勢崎の折り返し、スジを押さえる。

浅井=伊勢崎(2=9)、浅井−松岡(2-7)、伊勢崎−渡邉(9-3)の4点で勝負する。


豊橋記念 特選 12R 2017年08月19日

池田憲昭 香川 90期自在
吉田敏洋 愛知 85期逃捲
林雄一 神奈川83期差脚
 大坪功一 福岡 81期差脚
深谷知広 愛知 96期逃捲
 前田拓也 大阪 71期差脚
坂本貴史 青森 94期逃捲
 吉本卓仁 福岡 89期逃捲
 高久保雄介滋賀 100期逃捲

坂本が先行し、深谷が7番手から捲り切って地元車券。

深谷−吉田−池田の車連(5-2)は260円、三連単(5-2-1)は570円で地元車券でした。


地元番組となるのだろうか、深谷と吉田。

 青森の坂本に神奈川の林で東の本ライン、地元ラインは深谷に吉田、近畿勢は滋賀の高久保に大阪の前田、 九州勢は福岡コンビで吉本に大坪、香川の池田は単騎となろう。
 並びは、深谷−吉田−池田、高久保−前田、吉本−大坪、坂本−林、と想定した。 地元の深谷が積極的に攻めて先行する。この地元番組なら先行争いでもばければ捲られることないだろう。 車券を買うより見て納得する競争となる。
 狙い目は、深谷から吉田の折り返し、林の絡みを押さえる。

深谷=吉田(5=2)、深谷−林(5-3)、林−坂本(3-7)の4点で勝負する。