競輪一発勝負
小松島記念 決勝 12R 2017年07月09日
△ | 1 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 阿竹智史 | 徳島 | 90期 | 逃捲 |
注 | 3 | 木暮安由 | 群馬 | 92期 | 自在 |
〇 | 4 | 太田竜馬 | 徳島 | 109期 | 逃捲 |
▲ | 5 | 西岡正一 | 和歌山 | 84期 | 差脚 |
| 6 | 岩本俊介 | 千葉 | 94期 | 逃捲 |
| 7 | 三宅達也 | 岡山 | 79期 | 差脚 |
| 8 | 阿部大樹 | 埼玉 | 94期 | 逃捲 |
| 9 | 金子貴志 | 愛知 | 75期 | 自在 |
太田の番手に村上が入り込んで阿竹を押さえ捲り優勝。
村上−阿竹−西岡の車連(1-2)は2,850円、三連単(1-2-5)は16,620円で捲切車券でした。
地元ラインは太田の先行に乗った阿竹が優勝候補。
関東勢は埼玉の阿部に群馬の木暮で連携はあるのだろうか。南関は千葉の岩本は単騎となる。
中部近畿勢は京都の村上に和歌山の西岡で愛知の金子が追走する。地元中四国勢は徳島の太田に阿竹で岡山の三宅だ三番手だ。
並びは、太田−阿竹−三宅、村上−西岡−金子、阿部、−木暮、岩本、と想定した。
主導権を握って逃げるのは太田であろう、番手阿竹が援護しながら村上ラインを押さえられるか。
木暮と岩本も冴えているようだ。ここは地元勢に期待したい。
狙い目は、阿竹から太田の折り返し、村上の絡みを押さえる。
阿竹=太田(2=4)、阿竹−村上(2-1)、村上−西岡(1-5)の4点で勝負する。