競輪一発勝負
宇都宮記念 決勝 12R 2017年05月16日
◎ | 1 | 神山拓弥 | 栃木 | 91期 | 自在 |
▲ | 2 | 山田久徳 | 京都 | 93期 | 逃捲 |
注 | 3 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 自在 |
| 4 | 渡邉雄太 | 静岡 | 105期 | 逃捲 |
△ | 5 | 稲川翔 | 大阪 | 90期 | 逃捲 |
| 6 | 北津留翼 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
○ | 7 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 自在 |
| 8 | 北野武史 | 石川 | 78期 | 差脚 |
| 9 | 牛山貴広 | 茨城 | 92期 | 自在 |
山田が逃げ番手が縺れ、北津留が園田を連れて捲り切り福岡ワンツー。
北津留−園田−渡邉の車連(6-3)は3,490円、三連単(6-3-4)は21,040円で福岡車券でした。
地元の神山が武田に乗って優勝を目指す。
関東勢は茨城コンビの武田に牛山に地元ホームの神山、南関からは静岡の渡邉、
中部近畿勢は京都の山田に大阪の稲川に石川の北野、九州勢は福岡コンビで北津留に園田、が勝ち上がった。
並びは、武田−神山−牛山、渡邉、山田−稲川−北野、北津留−園田、と想定した。
山田が主導権を握るのか、武田は中団からの捲りで勝負をしたい。北津留も気合いが入っている。
渡邉は単騎となって援護なく切れ目からの勝負となる。
狙い目は、神山から武田の折り返し、稲川の絡みを押さえる。
神山=武田(1=7)、神山−稲川(1-5)、稲川−山田(5-2)の4点で勝負する。