競輪一発勝負



西武園記念 優秀 12R 2017年04月23日

稲垣裕之 京都 86期逃捲
岩津裕介 岡山 87期差脚
平原康多 埼玉 87期自在
×神山雄一郎栃木 61期差脚
 松谷秀幸 神奈川96期逃捲
 山下渡 茨城 91期差脚
 中川誠一郎熊本 85期自在
 柏野智典 岡山 88期差脚
村上博幸 京都 86期差脚

稲垣ラインが先行し、3番手から平原ラインが捲り切った。

平原−神山−山下の車連(3-4)は380円、三連単(3-4-6)は1,670円で関東車券でした。


平原が地の利を活かして後続を押し切る。

 SS班は平原、稲垣、岩津、中川と全車が勝つ上がった。 地元埼玉の平原には栃木の神山と茨城の山下で関東ラインが出来る。近畿ラインは京都コンビで稲垣に村上、西京勢は熊本の中川に岡山コンビンで岩津に柏野だ。 初日が固く収まり同様な布陣となる。神奈川の松谷は単騎となる。
 並びは、松谷、平原−神山−山下、稲垣−村上、中川−岩津−柏野、と想定した。 地元の平原が正攻法から主導権を得て、マーペースで神山の援護を得て後続を押し切る展開か。 中川の先行も、稲垣の先行も、あるのだろうか。ここは平原の巧みな先行を見てみたい。
 狙い目は、平原から稲垣の折り返し、スジを押さえる。

平原=稲垣(3=1)、平原−神山(3-4)、稲垣−村上(1-9)の4点で勝負する。