競輪一発勝負



松阪記念 優秀 12R 2017年03月26日

佐藤慎太郎福島 78期差脚
 三谷竜生 奈良 101期逃捲
深谷知広 愛知 96期逃捲
 東口善朋 和歌山85期差脚
吉田拓矢 茨城 107期逃捲
 三宅達也 岡山 79期差脚
浅井康太 三重 90期自在
 坂口晃輔 三重 95期差脚
古性優作 大阪 100期逃捲

三谷が先行、深谷が捲り切り古性が乗換た。

深谷−古性−浅井の車連(3-9)は6,010円、三連単(3-9-7)は17,450円で捲切車券でした。


深谷、三谷、吉田、先行力勝負の行方は。

 東日本勢は茨城の吉田に福島の佐藤がマークする。中部勢は愛知の深谷に三重コンビで浅井と坂口で本線となる。 近畿勢は奈良の三谷が先頭で大阪の古性で二重連となり和歌山の東口、さらに岡山の三宅も追走する。
 並びは、深谷−浅井−坂口、三谷−古性−東口−三宅、吉田−佐藤、と想定した。 吉田がスンナリ逃げるのか、深谷に三谷も持ち味を活かして先行勝負となるか。 地元三重コンビを連れて深谷が一気に仕掛ける、三谷が追い上げて捕える事ができるのか。 古性が三谷を切り離して自力勝負になるか。
 狙い目は、浅井から深谷の折り返し、捲る吉田の絡みを押さえる。

浅井=深谷(7=3)、浅井−吉田(7-5)、吉田−佐藤(5-1)の4点で勝負する。