競輪一発勝負
高松 「ウィナーズカップ」 毘沙門天賞 12R 2017年03月18日
◎ | 1 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
△ | 2 | 新田祐太 | 福島 | 90期 | 逃捲 |
| 3 | 岩津裕介 | 岡山 | 87期 | 差脚 |
○ | 4 | 吉田拓矢 | 茨城 | 107期 | 逃捲 |
| 5 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
| 6 | 山田庸平 | 佐賀 | 94期 | 逃捲 |
| 7 | 竹内雄作 | 岐阜 | 99期 | 逃捲 |
注 | 8 | 河端朋之 | 岡山 | 95期 | 逃捲 |
▲ | 9 | 渡邉一成 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
吉田の先行から平原と山田で突き抜ける。
平原−山田−竹内の車連(1-6)は2,030円、三連単(1-6-7)は13,610円で番手車券でした。
吉田、原田、竹内、河端が世代交代を促すのか。
北日本勢は福島コンビで渡邉が前で新田が番手となる。関東勢は茨城の吉田に平原がマークする。
中部は岐阜の竹内は単騎、中四国勢は徳島の原田に岡山コンビで河端に岩津で纏まる。九州は佐賀の山田は単騎となった。
並びは、原田−河端−岩津、吉田−平原、渡邉−新田、竹内、山田、と想定した。
原田が主導権を握って先行したいところであろう、ラインが長くなり展開優位だ。吉田も平原が番手となり前々だ。
単騎となった竹内に山田が波乱を呼ぶのか。SS班で勝ち上がった平原、新田、岩津、渡邉から勝者が生まれるのか。
それとも吉田、原田、竹内、河端が世代交代を促すのか。
狙い目は、平原から吉田の折り返し、新田の絡みを押さえる。
平原=吉田(1=4)、平原−新田(1-2)、新田−渡邉(2-9)の4点で勝負する。