競輪一発勝負
大宮記念 決勝 12R 2017年01月17日
◎ | 1 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
▲ | 2 | 竹内雄作 | 岐阜 | 99期 | 逃捲 |
| 3 | 小埜正義 | 千葉 | 88期 | 逃捲 |
× | 4 | 長島大介 | 栃木 | 96期 | 逃捲 |
注 | 5 | 稲垣裕之 | 京都 | 86期 | 逃捲 |
| 6 | 志智俊夫 | 岐阜 | 70期 | 差脚 |
○ | 7 | 牛山貴広 | 茨城 | 92期 | 自在 |
| 8 | 西川親幸 | 熊本 | 57期 | 差脚 |
△ | 9 | 吉田敏洋 | 愛知 | 85期 | 逃捲 |
竹内が先行するも、平原が捲って地元記念で完全優勝。
平原−牛山−稲垣の車連(1-7)は400円、三連単(1-7-5)は1,500円で地元車券でした。
地元ホームバンクの平原が完全優勝を飾るぞ。
関東勢は地元ホームバンクの平原は栃木の長島の番手となり茨城の牛山が三番手を固める。
千葉の小埜は単騎自在線、中部勢は強力で岐阜コンビは竹内に愛知の吉田を志智でサンドイッチにする。
京都の吉田には熊本の西川がマークする。
並びは、長島−平原−牛山、小埜、竹内−吉田−志智、稲垣−西川、と想定した。
長島は主導権を握って逃げたい、竹内も抵抗して先行策となろう、地元ラインと中部ラインで競り合う事になる事態は避けたい。
平原が落ち着いて最終4角では自力走行になろう。
狙い目は、平原から牛山と長島のスジ、吉田の絡みを押さえる。
平原−牛山(1-7)、平原−長島(1-4)、平原−吉田(1-9)、吉田−竹内(9-2)の4点で勝負する。