競輪一発勝負



伊東記念 優秀 12R 2016年12月16日

山崎芳仁 福島 88期自在
柴崎淳 三重 91期逃捲
渡邉晴智 静岡 73期差脚
 松坂英司 神奈川82期差脚
芦澤大輔 茨城 90期自在
 山田義彦 埼玉 92期逃捲
深谷知広 愛知 96期逃捲
 安部貴之 宮城 92期逃捲
 木暮安由 群馬 92期自在

山田と山崎で競り合い、深谷が主導権を握り柴崎が交わす。

柴崎−深谷−渡邉の車連(2-7)は590円、三連単(2-7-3)は3,430円で中部車券でした。


深谷が主導権を握って後続を押し切る。

 北日本勢は福島の山崎に宮城の安部、関東勢は埼玉の山田に群馬の木暮に茨城の芦澤、 南関勢は静岡の渡邉に神奈川の松坂で北日本ラインを追走か、中部勢は愛知の深谷に三重の柴崎だ。
 並びは、山田−木暮−芦澤、山崎−安部−渡邉−松坂、深谷−柴崎、と想定した。 深谷が先行するのではないか、北日本ラインと南関ラインが連結すれば主導権を握り、深谷を後方に置いてチャンスを生む。 芦澤と木暮の関東ラインが曲者の感じだ。
 狙い目は、深谷から柴崎の折り返し、山崎の絡みを押さえる。

深谷=柴崎(7=2)、深谷−山崎(7-1)、山崎−渡邉(1-3)の4点で勝負する。