競輪一発勝負
防府記念 優秀 12R 2016年11月04日
◎ | 1 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
× | 2 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
注 | 3 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 自在 |
| 4 | 北津留翼 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
△ | 5 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
| 6 | 服部克久 | 熊本 | 90期 | 逃捲 |
○ | 7 | 桑原大志 | 山口 | 80期 | 差脚 |
| 8 | 山賀雅仁 | 千葉 | 87期 | 自在 |
▲ | 9 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 自在 |
北津留の先行を原田が捲り、SS班を押さえる。
原田−武田−松浦の車連(2-3)は3,270円、三連単(2-3-1)は10,220円で捲切車券でした。
地元ラインを中心にSSトリオを沈められるか。
地元ラインは徳島の原田にホームバンクの桑原が番手で広島の松浦が追走する。
九州ラインは特選同様に北津留に園田の福岡コンビを熊本の服部が三番手だ。
茨城の武田、千葉の山賀、京都の村上、は単騎となりそうだ。
並びは、原田−松浦−桑原、北津留−園田−服部、村上、武田、−山賀、と想定した。
積極的に主導権を握って逃げたいのは原田である。松浦が番手から併せて踏み込めるか。
村上に武田のSSが単騎となって忍び込む。もう一車のSS園田は北津留を信頼して直線に駆ける。
狙い目は、松浦から原田に桑原、村上の絡みを押さえる。
松浦−桑原(1-7)、松浦−原田(1-2)、村上−園田(5-9)、村上−武田(5-3)の4点で勝負する。