競輪一発勝負
久留米記念 決勝 12R 2016年10月23日
○ | 1 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85期 | 自在 |
注 | 2 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
◎ | 3 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
| 4 | 永澤剛 | 青森 | 91期 | 逃捲 |
| 5 | 香川雄介 | 香川 | 76期 | 差脚 |
| 6 | 桑原大志 | 山口 | 80期 | 差脚 |
× | 7 | 林巨人 | 愛知 | 91期 | 差脚 |
△ | 8 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 自在 |
| 9 | 早坂秀悟 | 宮城 | 90期 | 逃捲 |
北日本ラインが主導権、3番手から中川が捲り納める。
中川−井上−早坂の車連(1-8)は660円、三連単(1-8-9)は8,980円で九州車券でした。
西京ラインの中川が脇本を沈められるのか。
北日本勢は宮城の早坂に青森の永澤、中部近畿勢は福井の脇本に愛知の林で栃木の神山も番手を狙う。
九州勢と中四国勢が連携して熊本の中は和に長崎の井上に香川の香川と山口の桑原で長いラインとなる。
並びは、脇本−林・神山、早坂−永澤、中川−井上−香川−桑原、と想定した。
主導権を奪うのは脇本であるが、番手が林と神山で競り合うとピッチが狂いそうだ。
後方から一気に中川ラインが早めに捲り込んで来る、早坂と永澤の北日本コンビがどのように捌くのか。
狙い目は、脇本から中川の折り返し、スジを押さえる。
脇本=中川(3=1)、脇本−林(3-7)、中川−井上(1-8)の4点で勝負する。