競輪一発勝負
久留米記念 優秀 12R 2016年10月21日
△ | 1 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
注 | 2 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
| 3 | 林巨人 | 愛知 | 91期 | 差脚 |
▲ | 4 | 永澤剛 | 青森 | 91期 | 逃捲 |
| 5 | 香川雄介 | 香川 | 76期 | 差脚 |
| 6 | 萩原孝之 | 静岡 | 80期 | 差脚 |
○ | 7 | 金子貴志 | 愛知 | 75期 | 自在 |
| 8 | 桑原大志 | 山口 | 80期 | 差脚 |
◎ | 9 | 竹内雄作 | 岐阜 | 99期 | 逃捲 |
先行の脇本に乗った香川が差し込んだ、竹内は捲り不発、
香川−脇本−神山の車連(5-2)は2,380円、三連単(5-2-1)は17,120円で差脚車券でした。
脇本と竹内の争い、永澤が浮上できるか。
東日本勢は青森の永澤に栃木の神山と静岡の萩原、
中部勢は岐阜の竹内に愛知コンビで金子に林、福井の脇本には香川の香川に山口の桑原、綺麗な三分戦となるのか。
並びは、竹内−金子−林、脇本−香川−桑原、永澤−神山−萩原、と想定した。
逃げるのは中部ラインがしっかりしてる竹内であろう。脇本にもラインはできるが頭狙いだ。
竹内と脇本で主導権争いになって永澤が捲れるかであろう。
狙い目は、竹内から金子の折り返し、神山の絡みを押さえる。
竹内=金子(9=7)、竹内−神山(9-1)、神山−永澤(1-4)の4点で勝負する。