競輪一発勝負
千葉記念 決勝 12R 2016年10月18日
注 | 1 | 吉澤純平 | 茨城 | 101期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 新田祐太 | 福島 | 90期 | 逃捲 |
| 3 | 荒井崇博 | 佐賀 | 82期 | 逃捲 |
| 4 | 小林大介 | 群馬 | 79期 | 自在 |
× | 5 | 山田幸司 | 神奈川 | 78期 | 差脚 |
| 6 | 柳詰正宏 | 福岡 | 97期 | 自在 |
△ | 7 | 椎木尾拓哉 | 和歌山 | 93期 | 自在 |
| 8 | 濱田浩司 | 愛媛 | 81期 | 逃捲 |
○ | 9 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
吉澤が先行で深谷は後方のまま、荒井が直線強襲で優勝。
荒井−濱田−山田の車連(3-8)は25,400円、三連単(3-8-5)は354,580円で直伸車券でした。
深谷と新田の勝負となるのか、伏兵の登場も。
福島の新田には神奈川の山田、茨城の吉澤には群馬の小林で関東ライン、
愛知の深谷に和歌山の椎木尾で中部近畿ライン、佐賀の荒井に福岡の柳詰で九州ラインが愛媛の濱田と連携するか、であろう。
並びは、深谷−椎木尾、吉澤−小林、新田−山田、濱田、−荒井−柳詰、と想定した。
優秀戦は深谷と新田の先行争いで両車が沈み、ここは同じ轍は踏むまい。
すれば深谷を先に駆けさせたくない新田が先行勝負に出るか、どうかであろう。
狙い目は、新田から深谷の折り返し、スジを押さえる。
新田=深谷(2=9)、新田−山田(2-5)、深谷−椎木尾(9-7)の4点で勝負する。