競輪一発勝負
小松島記念 優秀 12R 2016年07月08日
◎ | 1 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
| 2 | 松岡貴久 | 熊本 | 90期 | 逃捲 |
| 3 | 中村浩士 | 千葉 | 79期 | 差脚 |
| 4 | 新井秀明 | 熊本 | 85期 | 差脚 |
○ | 5 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
| 6 | 高原仁志 | 徳島 | 85期 | 差脚 |
△ | 7 | 吉田敏洋 | 愛知 | 85期 | 逃捲 |
▲ | 8 | 市田佳寿浩 | 福井 | 76期 | 自在 |
注 | 9 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 自在 |
吉田の先行に乗った市田が園田を振り切る、平原は捲り不発。
市田−園田−中村の車連(8-9)は7,400円、三連単(8-9-3)は132,130円で番手車券でした。
埼玉の平原と栃木の神山のワンツーに期待したい。
関東勢は埼玉の平原に栃木の神山が番手で千葉の中村が追走して東日本ラインとなる。
中部近畿勢は愛知の吉田に福井の市田に地元ホームバンクの高原が追走するのか。
九州勢は熊本コンビで松岡に新井に福岡の園田でラインができる。
並びは、平原−神山−中村、松岡−園田−新井、吉田−市田−高原、と想定した。
主導権は吉田が握るのか、平原も神山が番手で脚を試す先行もあろう。
吉田先行で市田にスイッチして地元ホーム高原が浮上という展開もあるのか。
何れにしても平原が実績優位で、神山が松岡の捲りをけん制して内から中村なり園田が抜け出すパターンもある。
狙い目は、平原から神山の折り返し、吉田の絡みを押さえる。
平原=神山(1=5)、平原−吉田(1-7)、吉田−市田(7-8)の4点で勝負する。