競輪一発勝負
.
宇都宮記念 決勝 11R 2016年05月31日
△ | 1 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
○ | 2 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 自在 |
注 | 3 | 石井秀治 | 千葉 | 86期 | 逃捲 |
| 4 | 矢野昌彦 | 栃木 | 91期 | 逃捲 |
▲ | 5 | 早坂秀悟 | 宮城 | 90期 | 逃捲 |
| 6 | 五十嵐力 | 神奈川 | 87期 | 逃捲 |
◎ | 7 | 金子貴志 | 愛知 | 75期 | 自在 |
| 8 | 和田真久留 | 神奈川 | 99期 | 逃捲 |
| 9 | 橋本強 | 愛媛 | 89期 | 差脚 |
早坂が先行し、中かを割って園田が番手佐藤を捕える。
園田−佐藤−橋本の車連(2-1)は3,530円、三連単(2-1-9)は22,420円で中割車券でした。
地元ホームバンクの矢野は単騎戦、金子が格上だ。
北日本勢は宮城の早坂に福島の佐藤、関東は地元ホームバンクの矢野、南関勢は千葉の石井に神奈川コンビで和田に五十嵐だ。
中部は愛知の金子、西京勢は福岡の園田に愛媛の橋本だ。
並びは、和田−石井−五十嵐、矢野、早坂−佐藤−橋本、金子−園田、と想定した。
北日本ラインに愛媛の橋本が追走して3車となり、早坂が主導権を握る。南関ラインも和田と石井との二重連で阻止をしたい。
金子がタイミングよく捲ると園田にもチャンスだ。地元の意地を矢野が見せたい。
狙い目は、金子から園田の折り返し、佐藤の絡みを押さえる。
金子=園田(7=2)、金子−佐藤(7-1)、佐藤−早坂(1-5)の4点で勝負する。