競輪一発勝負



静岡「日本選手権」 ゴールデンレーサー賞 11R 2016年05月03日

×金子貴志 愛知 75期自在
平原康多 埼玉 87期逃捲
原田研太朗徳島 98期逃捲
深谷知広 愛知 96期逃捲
 園田匠 福岡 87期自在
大塚健一郎大分 82期差脚
 新田祐太 福島 90期逃捲
 近藤龍徳 愛知 101期逃捲
 稲垣裕之 京都 86期逃捲

稲垣が逃げ平原が捲るも、直線で原田が伸びきった。

原田−大塚−新田の車連(3-6)は2,810円、三連単(3-6-7)は10,940円で直伸車券でした。


愛知ラインが本線、平原の捲りに期待した。

 東日本勢は福島の新田と埼玉の平原は単騎となった。中部勢が愛知トリオで深谷に金子で近藤が追走し本線となる。 徳島の原田には大分の大塚、京都の稲垣には福岡の園田、九州勢はそれぞれ番手となった。
 並びは、深谷−金子−近藤、平原、新田、原田−大塚、稲垣−園田、と想定した。 強い走りを見せた深谷が中心となるのか、原田も充実してきている。 深谷ラインの先行4番手から平原が捲れるのだろうか、後方から一気に仕掛けるのも策でらおう。 稲垣も先行を辞さない、深谷を前に置いたら苦しくなる。
 狙い目は、平原から深谷の折り返し、別線で原田を買いたい。

平原=深谷(2=4)、深谷−金子(4-1)、原田−大塚(3-6)の4点で勝負する。