競輪一発勝負
立川記念 決勝 11R 2016年01月07日
| 1 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
△ | 2 | 新田祐太 | 福島 | 90期 | 逃捲 |
◎ | 3 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 逃捲 |
| 4 | 後閑信一 | 東京 | 65期 | 差脚 |
| 5 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 自在 |
| 6 | 河村雅章 | 東京 | 92期 | 自在 |
▲ | 7 | 海老根恵太 | 千葉 | 86期 | 自在 |
○ | 8 | 岡田征陽 | 東京 | 85期 | 自在 |
注 | 9 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
河村の捨て身の先行、平原が番手捲りも脇本に乗って原田が優勝。
原田−脇本−平原の車連(9-1)は8,400円、三連単(9-1-3)は41,090円で自力車券でした。
関東が4車で連携、平原は河村マークから番手捲りだ。
関東勢は東京トリオで岡田、後閑、河村に、埼玉の平原が勝ち上がった。
福島の新田と千葉の海老根で連携するのか、徳島の原田には福岡の園田が地区的にマークするが、福井の脇本の番手も空席だ。
並びは、川村−平原−岡田−後閑、新田−海老根、脇本、原田−園田、と想定した。
関東が4車で連携し河村が捨て身の先行策となろう、平原が河村を切り離して優勝へ向かう。
新田も、脇本も、ここぞの一発が欲しいものだ。園田が原田と組んで優勝を目指す。
狙い目は、平原から岡田の折り返し、新田の絡みを押さえる。
平原=岡田(3=8)、平原−新田(3-2)、新田−海老根(2-7)の4点で勝負する。