競輪一発勝負



京王閣記念 優秀 12R 2015年11月29日

佐藤慎太郎福島 78期差脚
後閑信一 東京 65期差脚
 志智俊夫 岐阜 70期差脚
 紺野哲也 宮城 69期差脚
 坂口晃輔 三重 95期差脚
 新井秀明 熊本 85期差脚
勝瀬卓也 神奈川84期差脚
飯野祐太 福島 90期逃捲
吉田敏洋 愛知 85期逃捲

飯野が逃げ、7番手から吉田が捲り切った。

吉田−志智−後閑の車連(9-3)は860円、三連単(9-3-2)は4,630円で中部車券でした。


地元ホーム後閑に期待、中部ラインに福島コンビが人気か。

 北日本勢は福島コンビで飯野に佐藤で宮城の紺野が三番手だ。 中部勢は愛知の吉田に岐阜の志智が番手で三重の坂口が三番手となる。 地元ホームバンクの後閑が自力となり神奈川の勝瀬がマークするのだろうか。
 並びは、飯野−佐藤−紺野、吉田−志智−坂口、−新井、後閑−勝瀬、と想定した。 主導権を握るのは吉田であろう、飯野は捲りに回りそうだ。地元ホームの後閑が機関車不在で厳しい展開となろう。 特選の飯野には期待したのだが、佐藤とのワンツーを勝瀬が退けた結果が表しているのだろうか、落車もあり気が沈んだようだ。 ここは中部が本線になるだろうが、飯野に乗る佐藤も、地元の利に乗る後閑も恥じない競争をすることになろう。
 狙い目は、佐藤から飯野の折り返し、後閑の絡みを押さえる。

佐藤=飯野(1=8)、佐藤−後閑(1-2)、後閑−勝瀬(2-7)の4点で勝負する。