競輪一発勝負
大垣記念 決勝 11R 2015年10月27日
注 | 1 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
| 2 | 櫻井正孝 | 宮城 | 100期 | 逃捲 |
▲ | 3 | 友定祐己 | 岡山 | 82期 | 自在 |
○ | 4 | 小林大介 | 群馬 | 79期 | 逃捲 |
△ | 5 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
| 6 | 新山将史 | 青森 | 98期 | 逃捲 |
| 7 | 山田英明 | 佐賀 | 89期 | 逃捲 |
| 8 | 藤木裕 | 京都 | 89期 | 逃捲 |
◎ | 9 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 逃捲 |
櫻井が先行、深谷が先捲りで優勝、平原は届かず。
深谷−平原−小林の車連(1-9)は880円、三連単(1-9-4)は3,500円で捲捲車券でした。
SS班は埼玉の平原に愛知の深谷、ここは平原の優勝に期待。
北日本勢は宮城の櫻井に青森の新井、関東勢は埼玉の平原に群馬の小林、中部は愛知の深谷、近畿は京都の藤井、
中四国勢は徳島の原田に岡山の友定、九州は佐賀の山田、自力タイプが勢ぞろいで混戦模様だ。
並びは、櫻井−新山、平原−小林、深谷、藤木、原田−友定、山田、と想定した。
先行するのは原田なのか、平原は優勝狙いで捲り、櫻井も捲り、単騎の深谷に藤井と山田は逃げるにも援護がなく逃げられない。
本線は平原になろう、インに詰まらなければ優勝候補だ。次に原田であろう、深谷と藤木で中近ラインとなれば面白い。
狙い目は、平原から小林の折り返し、原田の絡みを押さえる。
平原=小林(9=4)、平原−原田(9-5)、原田−友定(5-3)の4点で勝負する。