競輪一発勝負
熊本記念 決勝 11R 2015年10月13日
○ | 1 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
△ | 2 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
注 | 3 | 渡邉晴智 | 静岡 | 73期 | 差脚 |
| 4 | 池田良 | 広島 | 91期 | 自在 |
| 5 | 林巨人 | 愛知 | 91期 | 差脚 |
| 6 | 山賀雅仁 | 千葉 | 87期 | 自在 |
◎ | 7 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 逃捲 |
▲ | 8 | 坂口晃輔 | 三重 | 95期 | 差脚 |
| 9 | 齋藤登志信 | 宮城 | 80期 | 差脚 |
浅井が正方法、平原が先行で武田が交わして関東ワンツー。
武田−平原−齋藤の車連(1-7)は540円、三連単(1-7-9)は1,540円で関東車券でした。
地元勢が沈んでしまい、平原と武田の関東ラインに人気が集まるのか。
関東勢は埼玉の平原に茨城の武田で宮城の齋藤が追走する。南関勢は千葉の山賀が自力となり静岡の渡邉がマークする。
中部勢は三重コンビで浅井に坂口で愛知の林が三番手だ、広島の池田は単騎含みとなろう。
並びは、平原−武田−齊藤、山賀−渡邉、浅井−坂口−林、池田、と想定した。
主導権は平原が握り、そのまま先行策となるのではないか。武田が車間を空けてガードしながら浅井の捲りを牽制する。
平原の調子は悪くないので切り捨てはできないだろう。縺れると山賀が踏み込み渡邉がどこまで追い上げるかだ。
狙い目は、平原から武田の折り返し、浅井の絡みを押さえる。
平原=武田(7=1)、平原−浅井(7-2)、浅井−坂口(2-8)の4点で勝負する。