競輪一発勝負



熊本記念 特選 10R 2015年10月10日

小松崎大地福島 99期逃捲
菅原晃 大分 85期逃捲
浅井康太 三重 90期自在
 坂本亮馬 福岡 90期自在
 松谷秀幸 神奈川96期逃捲
 筒井敦史 岡山 85期差脚
村上博幸 京都 86期差脚
 福田知也 神奈川88期差脚
齋藤登志信宮城 80期差脚

小松崎が先行し番手齊藤が抜け出す、浅井は捲り不発。

齋藤−菅原−小松崎の車連(9-2)は11,270円、三連単(9-2-1)は52,830円で番手車券でした。


浅井と村上が人気を集めるが、地元九州勢も奮起したい。

 北日本勢は福島の小松崎に宮城の齋藤、南関勢は神奈川コンビで松谷に福田、中部近畿勢は三重の浅井に京都の村上、 九州勢は福岡の坂本と大分の菅原で岡山の筒井が追走して西京ラインとなる。
 並びは、小松崎−齋藤、松谷−福田、坂本−菅原−筒井、浅井−村上、と想定した。 主導権を握るのは小松崎であろう、ラインが2車と短く南関勢を味方に付け東日本ラインとしたいところだ。 浅井が中団をキープして捲り追い込もう。地元九州勢も見せ場を作りたいものだ。
 狙い目は、浅井から村上の折り返し、北日本の先行押し切りを押さえる。

浅井=村上(3=7)、浅井−齋藤(3-9)、齋藤−小松崎(9-1)の4点で勝負する。


熊本記念 特選 11R 2015年10月10日

中川誠一郎熊本 85期自在
稲川翔 大阪 90期逃捲
 片寄雄己 静岡 79期逃捲
 西川親幸 熊本 57期差脚
 池田良 広島 91期自在
 大西祐 香川 91期逃捲
渡邉晴智 静岡 73期差脚
松岡貴久 熊本 90期逃捲
金子貴志 愛知 75期自在

片寄の先行、稲川の捲りに乗って中川と松岡で地元ワンツー。

中川−松岡−渡邉の車連(1-8)は2,640円、三連単(1-8-7)は12,590円で地元車券でした。


地元番組、熊本トリオは松岡に中川と西川だ。

 南関勢は静岡コンビで片寄に渡邉、中部近畿ラインは愛知の金子に大阪の稲川、 中四国勢は香川の大西に広島の池田、地元ホームバンク熊本トリオは松岡が前なのか中川が前なのかで西川が三番手だ。
 並びは、松岡−中川−西川、片寄−渡邉、金子−稲川、大西−池田、と想定した。 地元トリオが正攻法から地の利を活かして上位独占を狙う。金子に稲川で稲川が曲者だ。 大西の一発、片寄の捨て身の先行もあるのか。ここは地元勢に花を持たせたい。
 狙い目は、中川から松岡の折り返し、金子の絡みを押さえる。

中川=松岡(1=8)、中川−金子(1-9)、金子−稲川(9-2)の4点で勝負する。


熊本記念 特選 12R 2015年10月10日

武田豊樹 茨城 88期逃捲
林巨人 愛知 91期差脚
守澤太志 秋田 96期逃捲
 筒井裕哉 兵庫 89期逃捲
大槻寛徳 宮城 85期差脚
 山下渡 茨城 91期差脚
 坂口晃輔 三重 95期差脚
 安部貴之 宮城 92期逃捲
平原康多 埼玉 87期逃捲

守澤の主導権、武田の援護から平原が捲り圧勝。

平原−武田−林の車連(9-1)は430円、三連単(9-1-2)は1,440円でSS車券でした。


SSコンビの平原と武田は負けられないぞ。

 北日本勢は秋田の守澤に宮城コンビで大槻と阿部でラインを作る。 関東勢は埼玉の平原に茨城コンビの武田と山下で連携する。中部近畿勢は兵庫の筒井に愛知の林と三重の坂口だ。 綺麗な三分戦模様となった。
 並びは、平原−武田−山下、守澤−大槻−安部、筒井−林−坂口、と想定した。 逃げるのは筒井か、誰も行かなければ平原が先行勝負で挑もう。 三分戦となり、関東ラインが格上で平原と武田のワンツーが明日につなげる車券となりそうだ。
 狙い目は、平原から武田の折り返し、北日本ラインを押さえる。

平原=武田(9=1)、平原−守澤(9-3)、守澤−大槻(3-5)の4点で勝負する。