競輪一発勝負



小田原記念 優秀 12R 2015年08月30日

和田真久留神奈川99期逃捲
×桑原大志 山口 80期差脚
 木暮安由 群馬 92期自在
 大槻寛徳 宮城 85期差脚
林雄一 神奈川83期差脚
阿竹智史 徳島 90期逃捲
小松崎大地福島 99期逃捲
 朝倉佳弘 東京 90期自在
岩津裕介 岡山 87期差脚

和田が逃げ小松崎は捲れず、木暮が一気に捲り込む。

木暮−大槻−林の車連(3-4)は5,210円、三連単(3-4-5)は44,290円で捲切車券でした。


地元神奈川コンビの和田と林が人気か、岩津は阿竹に乗った。

 北日本勢は福島の小松崎に宮城の大槻、関東勢は群馬の木暮に東京の朝倉、 南関勢は神奈川コンビで和田に林、中四国勢は徳島の阿竹に岡山の岩津に山口の桑原で3車と長くなった。
 並びは、和田−林、木暮−朝倉、小松崎−大槻、阿竹−岩津−桑原、と想定した。 主導権を握るのは阿竹ではないだろうか、小松崎も先手必勝の構えだ。和田が早めに捲り込んで、木暮が隙を付く捲り追い込みとなろう。 地元南関の和田が人気になるのか、岩津がマークする阿竹も悪くはない、小松崎も同様だ。木暮は展開次第というところか。
 狙い目は、岩津から阿竹と桑原へ、和田の絡みを押さえる。

岩津−阿竹(9-6)、岩津−桑原(9-2)、岩津−和田(9-1)、和田−林(1-5)の4点で勝負する。