競輪一発勝負



豊橋記念 優秀 12R 2015年08月07日

菅田壱道 宮城 91期逃捲
深谷知広 愛知 96期逃捲
×川村晃司 京都 85期逃捲
 中村浩士 千葉 79期差脚
 諸橋愛 新潟 79期差脚
 牛山貴広 茨城 92期自在
 松谷秀幸 神奈川96期逃捲
 城幸弘 山梨 96期逃捲
石井秀治 千葉 86期逃捲

大量落車、城が先行で後続を押切り、松谷に深谷が流れ込む。

城−松谷−深谷の車連(8-7)は32,950円、三連単(8-7-2)は236,500円で逃切車券でした。


地元ホームバンクの深谷の番手は宮城の菅田だ。

 関東勢は特選で深谷に蓋をして捲り込んだ山梨の城に新潟の諸橋と茨城の牛山で連携する。 南関勢も神奈川の松谷が先頭で千葉コンビの石井に中村でラインを作る。 地元ホームバンクは愛知の深谷には宮城の菅田がマークする。近畿は京都の川村は単騎となった。
 並びは、深谷−菅田、川村、城−諸橋−牛山、松谷−石井−中村、と想定した。 城が先行するのか。深谷は頭を狙う捲りとなるか、初日の恥を払う先行策もある。松谷も先行意欲は満々だ。 ここは地元ホームバンクの意地で深谷が全開で挑むであろう。すれば城も松谷も相手にはなるまい。
 狙い目は、深谷から菅田の折り返し、石井と川村に流したい。

深谷=菅田(2=1)、深谷−川村(2-3)、深谷−石井(2-9)の4点で勝負する。