競輪一発勝負
福井記念 優秀 12R 2015年07月26日
△ | 1 | 岩津裕介 | 岡山 | 87期 | 差脚 |
× | 2 | 早坂秀悟 | 宮城 | 90期 | 逃捲 |
◎ | 3 | 山崎芳仁 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
| 4 | 片寄雄己 | 静岡 | 79期 | 逃捲 |
| 5 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 差脚 |
▲ | 6 | 星島太 | 岡山 | 66期 | 差脚 |
○ | 7 | 内藤宣彦 | 秋田 | 67期 | 差脚 |
| 8 | 明田春喜 | 北海道 | 89期 | 差脚 |
| 9 | 大槻寛徳 | 宮城 | 85期 | 差脚 |
早坂が逃げ、北日本が分断されるも、後続を押し切る。
早坂−岩津−片寄の車連(2-1)は1,940円、三連単(2-1-4)は10,300円で逃切車券でした。
早坂ライン5車と片寄ライン4車の二分戦は如何に。
北日本勢は宮城の早坂が先頭で福島の山崎が番手で秋田の内藤、宮城の大槻に北海道の明田と5車で連携する。
静岡の片寄に岡山コンビの岩津と星島に4番手が徳島の小倉、大きな二分戦となった。
並びは、早坂−山崎−内藤−大槻−明田、片寄−岩津−星島−小倉、と想定した。
先行するのは早坂であろう、片寄も後手は踏みたくないだろうから早めに動きだす。
隊列は乱れそうだ、山崎も万全とはいえないし、岩津の位置取りの巧みさが生きて来るのか。
でも北日本5車は強力だ。
狙い目は、山崎から内藤と早坂、岩津の絡みを押さえる。
山崎−内藤(3-7)、山崎−早坂(3-2)、山崎−岩津(3-1)、岩津−星島(1-6)の4点で勝負する。