競輪一発勝負
取手記念 特選 10R 2015年06月06日
注 | 1 | 稲川翔 | 大阪 | 90期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 牛山貴広 | 茨城 | 92期 | 自在 |
△ | 3 | 山崎芳仁 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
| 4 | 小野俊之 | 大分 | 77期 | 差脚 |
○ | 5 | 天田裕輝 | 群馬 | 91期 | 逃捲 |
| 6 | 竹内智彦 | 宮城 | 84期 | 差脚 |
| 7 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85期 | 自在 |
| 8 | 竹内雄作 | 岐阜 | 99期 | 逃捲 |
▲ | 9 | 成田和也 | 福島 | 88期 | 自在 |
竹内が先行し一本棒となり、後続を押し切り逃げ粘る。
竹内−山崎−稲川の車連(8-3)は24,280円、三連単(8-3-1)は92,500円で逃粘車券でした。
北日本ラインが本線、地元ライン、伏兵が揃いました。
先行するのは、福島の山崎、群馬の天田、岐阜の竹内、熊本の中川、である。
山崎には同県の成田に宮城の竹内智彦で北日本ライン、天田には茨城地元ホームバンクの牛山がマークする。
岐阜の竹内雄作に大阪の稲川で中近ライン、中川には大分の小野で九州ラインとなる。
並びは、中川−小野、天田−牛山、山崎−成田−竹内智彦、竹内雄作−稲川、と想定した。
逃げるのは岐阜の竹内であろう、番手の稲川が好調で前節宇都宮記念@A@Bが表している、ここも竹内というツキに乗る。
北日本ラインが人気になるだろう、3車と展開優位に後続を突き放したい。地元ホームの牛山は天田マークで地の利を活かせるか。
中川の一発も捨てがたい。どこからでも狙える。
狙い目は、地元ラインは牛山と天田の折り返し、山崎の絡みだ。
牛山=天田(2=5)、牛山−山崎(2-3)、山崎−成田(3-9)の4点で勝負する。
取手記念 特選 11R 2015年06月06日
△ | 1 | 桑原大志 | 山口 | 80期 | 差脚 |
◎ | 2 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
| 3 | 渡邉一成 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
× | 4 | 中村一将 | 兵庫 | 86期 | 逃捲 |
| 5 | 萩原孝之 | 静岡 | 80期 | 自在 |
| 6 | 五十嵐力 | 神奈川 | 87期 | 逃捲 |
○ | 7 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
| 8 | 小林則之 | 静岡 | 85期 | 自在 |
注 | 9 | 芦澤大輔 | 茨城 | 90期 | 自在 |
前走に引き続き、原田が先行して後続を押し切る、
原田−五十嵐−村上の車連(7-6)は8,480円、三連単(7-6-2)は51,970円で逃切車券でした。
地元ホームバンクの芦澤は福島の渡邉の番手から浮上を狙う。
地元ラインは福島の渡邉にホームバンクの芦澤が番手を確保、南関勢は静岡コンビで小林に萩原で神奈川の五十嵐が追走か。
近畿勢は京都の村上に兵庫の中村、中四国勢は徳島の原田に山口の桑原、細切れ戦だ。
並びは、渡邉−芦澤、小林−萩原、−五十嵐、村上−中村、原田−桑原、と想定した。
誰が先行するのか、渡邉が思い切りよく正攻法から芦澤を引き出す策にでるのではないか。
村上も悪くはないし、原田は前節FT立川AA@で優勝して最高調だ。
狙い目は、村上から原田の折り返し、スジを押さえる。
村上=原田(2=7)、村上−中村(2-4)、原田−桑原(7-1)の4点で勝負する。
取手記念 特選 12R 2015年06月06日
◎ | 1 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
| 2 | 山田久徳 | 京都 | 93期 | 逃捲 |
△ | 3 | 石井秀治 | 千葉 | 86期 | 逃捲 |
| 4 | 香川雄介 | 香川 | 76期 | 差脚 |
| 5 | 兵藤一也 | 群馬 | 82期 | 差脚 |
注 | 6 | 田中誠 | 福岡 | 89期 | 自在 |
○ | 7 | 諸橋愛 | 新潟 | 79期 | 差脚 |
| 8 | 岩本和也 | 石川 | 76期 | 差脚 |
▲ | 9 | 勝瀬卓也 | 神奈川 | 84期 | 差脚 |
ここも武田が先行してそのままゴール、特選は逃げ切り三連勝。
武田−香川−諸橋の車連(1-4)は6,520円、三連単(1-4-7)は24,480円で先行車券でした。
地元ホームバンクの武田は負けられないぞ。
関東勢は地元ホームの武田が先頭で新潟の諸橋と群馬の兵藤でラインを作る。
南関勢は千葉の石井に神奈川の勝瀬と不気味さを装う。中部近畿勢は京都の山田に石川の岩本、
西京勢は福岡の田中に香川の香川である。
並びは、武田−諸橋−兵藤、石井−勝瀬、田中−香川、山田−岩本、と想定した。
山田が一気に先行する、武田は流れを読んで捲り勝負となろう。石井と勝瀬の南関コンビが気になる。
田中と香川は連携しないようだ、6番車は田中の捲りが見たいものだ。
狙い目は、武田から諸橋、石井、勝瀬、と流したい。
武田−諸橋(1-7)、武田−石井(1-3)、武田−勝瀬(1-9)、石井−勝瀬(3-9)の4点で勝負する。