競輪一発勝負
玉野記念 優秀 12R 2015年03月01日
◎ | 1 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
△ | 2 | 新田祐太 | 福島 | 90期 | 逃捲 |
| 3 | 岩津裕介 | 岡山 | 87期 | 差脚 |
▲ | 4 | 大槻寛徳 | 宮城 | 85期 | 差脚 |
○ | 5 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
| 6 | 松岡健介 | 兵庫 | 87期 | 逃捲 |
| 7 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
| 8 | 望月裕一郎 | 静岡 | 65期 | 差脚 |
注 | 9 | 稲垣裕之 | 京都 | 86期 | 逃捲 |
松岡が先行し稲垣の番手捲りを追走武田が交わす。
武田−稲垣−神山の車連(1-9)は1,800円、三連単(1-9-4)は4,540円で差脚車券でした。
地元ホームの岩津は原田を目標、武田と神山を沈めるか。
北日本勢は福島の新田に宮城の大槻、関東勢は栃茨コンビの武田に神山で静岡の望月が追走する。
近畿勢は兵庫の松岡に京都の稲垣が前を託す、地元ラインは徳島の原田にホームバンクの岩津で、細切れ戦となる。
並びは、武田−神山−望月、新田−大槻、松岡−稲垣、原田−岩津、と想定した。
原田が主導権を握って先行するのではないか、武田は新田の動きを警戒しながら捲り込む。
松岡は主導権争いに加わるのか、早めの捲りを決めたところだ。
狙い目は、武田から神山の折り返し、新田の絡みを押さえる。
武田=神山(1=5)、武田−新田(1-2)、新田−大槻(2-4)の4点で勝負する。