競輪一発勝負
和歌山記念 優秀 12R 2015年01月11日
◎ | 1 | 稲垣裕之 | 京都 | 86期 | 逃捲 |
△ | 2 | 新田祐太 | 福島 | 90期 | 逃捲 |
注 | 3 | 合志正臣 | 熊本 | 81期 | 差脚 |
| 4 | 内藤秀久 | 神奈川 | 89期 | 差脚 |
▲ | 5 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
| 6 | 真崎新太郎 | 栃木 | 85期 | 差脚 |
| 7 | 東口善朋 | 和歌山 | 85期 | 差脚 |
| 8 | 芦澤大輔 | 茨城 | 90期 | 自在 |
○ | 9 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 差脚 |
新田の番手が縺れて稲垣は入り込み。交わして決着。
稲垣−新田−芦澤の車連(1-2)は590円、三連単(1-2-8)は8.950円で逃逃車券でした。
先行2車で番手が競りになるが、京都コンビに期待したい。
自力タイプは京都の稲垣と福島の新田の2車で番手は競りになりそうだ。
新田には栃木コンビの神山と真崎であるが、神奈川の内藤が番手を狙う。
稲垣には同県の村上に和歌山の東口で近畿ラインだが、茨城の芦澤が番手を伺う。
熊本の合志は前々でチャンスを伺う。
並びは、新田−内藤・神山−真崎、合志、稲垣−芦澤・村上−東口、と想定した、
特選では新田も稲垣も積極的に先行して押し切っている、ここは地元ラインの稲垣が逃げる。
同県の意地で村上が芦澤を捌いていくだろう。新田の番手は神山が譲れない。
競り合いストレスから合志の抜け出しもあり得る。
狙い目は、稲垣から村上の折り返し、新田の絡みを押さえる。
稲垣=村上(1=9)、稲垣−新田(1-2)、新田−神山(2-5)の4点で勝負する。