競輪一発勝負
小倉FT 特選 12R 2009年10月03日
注 | 1 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 自在 |
| 2 | 神山拓弥 | 栃木 | 91期 | 逃捲 |
△ | 3 | 紫原政文 | 福岡 | 61期 | 自在 |
○ | 4 | 木村貴宏 | 茨城 | 80期 | 差脚 |
| 5 | 星島太 | 岡山 | 66期 | 差脚 |
◎ | 6 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 自在 |
▲ | 7 | 坂本亮馬 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
| 8 | 室井健一 | 徳島 | 69期 | 差脚 |
| 9 | 高木隆弘 | 神奈川 | 64期 | 差脚 |
神山の先行から3番手太田が伸びて番手木村を捕らえた。
太田−木村−村上の車連(6-4)は5,290円、三連単(6-4-1)は31,600円で関東車券でした。
地元福岡コンビのワンツーが有力だが、6番車太田頑張れ。
自力タイプは、栃木の神山、福岡の坂本、両者ともにオールスターでの活躍が残っている。
その上に決勝まで駒を包めた村上がいて目標が無くここは自力となろう。
坂本には紫原の福岡コンビに星島が追走する。神山には木村の栃茨勢に太田が3番手となり関東ラインとなる。
村上には高木と室井で混成ラインとなった。
並びは、坂本−紫原−星島、神山−木村−太田、村上−室井−高木、と想定した。
先行は神山が有力であり、地元福岡の坂本が早めに踏み込み、村上は捲り追い込みとなろう。
小倉ドームで波乱があるのか、スンナリ紫原と坂本で決まってしまうのか、好調な村上が追いすがろう。
狙い目は、太田から木村の折り返しに紫原の絡みだ。
太田=木村(6=4)、太田−紫原(6-3)、紫原−坂本(3-7)の4点で勝負する。