競輪一発勝負
岐阜FT 特選 12R 2009年02月20日
△ | 1 | 吉田敏洋 | 愛知 | 85期 | 逃捲 |
○ | 2 | 阿部康雄 | 新潟 | 68期 | 差脚 |
注 | 3 | 岩津裕介 | 岡山 | 87期 | 差脚 |
| 4 | 池尻浩一 | 福岡 | 63期 | 差脚 |
| 5 | 齋藤登志信 | 宮城 | 80期 | 自在 |
▲ | 6 | 伊藤正樹 | 愛知 | 71期 | 自在 |
◎ | 7 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 自在 |
| 8 | 有賀高士 | 石川 | 61期 | 差脚 |
| 9 | 濱田浩司 | 愛媛 | 81期 | 逃捲 |
濱田が先行し太田中団キープも、伊藤と吉田の現地集合。
吉田−伊藤−有賀の車連(1-6)は1,060円、三連単(1-6-8)は3,240円で愛知車券でした。
吉田の先行で濱田が追いすがり、太田が自力で捲り込もう。
先行タイプは、吉田と濱田の2車で、太田が自力で東日本ラインの先頭になりそうである。
吉田には同県の伊藤の愛知コンビに有賀が3番手を固めて地元中部ラインとなる。
太田には阿部の関東ラインに北日本の齋藤が追走して東日本ラインとなろう。
愛媛の濱田には岡山の岩津で中国四国ラインを九州の池尻が追走し西京ラインだ。
並びは、太田−阿部−齋藤、吉田−伊藤−有賀、濱田−岩津−池尻、と想定した。
主導権を握るのは吉田ではなかろうか、濱田も意欲はあるが無理はしないであろう。
太田は中団を奪い、捲り追い込みに直線を駆け抜けよう。吉田の調子が王座戦GHGと大きな数字が並んでいるだけに不安もある。
濱田に乗って岩津も展開に恵まれれば勝機であろう。
狙い目は、太田から阿部、吉田の折り返しと絡みだ。
太田−阿部(7-2)、太田=吉田(7=1)、吉田−伊藤(1-6)の4点で勝負する。