競輪一発勝負
京王閣FT 特選 12R 2009年01月01日
| 1 | 佐藤康紀 | 青森 | 73期 | 差脚 |
△ | 2 | 稲垣裕之 | 京都 | 86期 | 逃捲 |
◎ | 3 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 自在 |
| 4 | 丸山啓一 | 静岡 | 74期 | 逃捲 |
注 | 5 | 荻原尚人 | 宮城 | 89期 | 逃捲 |
| 6 | 坂本健太郎 | 福岡 | 86期 | 逃捲 |
▲ | 7 | 一丸安貴 | 愛知 | 70期 | 差脚 |
○ | 8 | 岡田征陽 | 東京 | 85期 | 逃捲 |
| 9 | 牧剛央 | 福岡 | 80期 | 自在 |
荻原が主導権を握り4番手から稲垣が捲り切る、太田は後方のまま沈没。
稲垣−荻原−佐藤の車連(2-5)は2,780円、三連単(2-5-1)は7,140円で実績車券でした。
地元ホームバンクの岡田に乗る太田とのワンツーに期待。
自力タイプが揃って細切れ戦模様となろう。地元ホームバンクの岡田には太田で埼京ラインとなる。
稲垣には一丸で中部近畿ライン、坂本には牧の九州ライン、荻原に佐藤の北日本ラインに南関の丸山が追走するのではないだろうか。
並びは、荻原−佐藤−丸山、岡田−太田、稲垣−一丸、坂本−牧、と想定した。
稲垣が逃げてしまえば、荻原にしろ岡田にしろ捲りは苦しくなろう。
荻原ラインが主導権を握り岡田ラインが中団になり、稲垣ラインを後方に置かなければなるまい。岡田が地の利で捲り仕掛けるタイミングで抜け出しを計る。
人気は稲垣であろう、近況は小倉FT@@@の完全優勝の荻原、地の利の岡田でしょうか。
狙い目は、太田から岡田の折り返し、稲垣の絡みだ。
太田=岡田(3=8)、太田−稲垣(3-2)、稲垣−一丸(2-7)の4点で勝負する。