競輪一発勝負
小田原記念 前節 特選 11R 2000年08月11日
| 1 | 小嶋敬二 | 石川 | 74期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 出口眞浩 | 神奈川 | 63期 | 差捲 |
注 | 3 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 自在 |
| 4 | 中村淳 | 栃木 | 69期 | 差捲 |
× | 5 | 渡邊泰夫 | 大阪 | 62期 | 差脚 |
○ | 6 | 関根幸夫 | 神奈川 | 59期 | 逃捲 |
| 7 | 金古将人 | 福島 | 67期 | 逃捲 |
| 8 | 金山栄治 | 広島 | 72期 | 逃脚 |
| 9 | 濱口高彰 | 岐阜 | 59期 | 差脚 |
金古と小嶋が沈没、出口と渡邊で2万車券的中だ。
出口−渡邊の車連(2-5)は23,790円、枠連(2-4)は5,540円で的中2万車券でした。
一発勝負、地の利を生かす神奈川ワンツーに期待したい。
中部近畿勢は小嶋に濱口と渡邊で結束しそうだ。地元勢は関根と出口で連携しそうであるが、金古の番手を選択する余地があろう。
金古の番手が空けば中村がの名乗りでるのだろうか。中四国勢は金山に小倉で並ぶ。
並びは、小嶋−濱口−渡邊、金古−中村、関根−出口、金山−小倉、と想定した。
短走路だけに、主導権争いは激しさを増そう。小嶋、金山、地元を知り尽くした関根のバトルが見物だ。
先行は地の利を生かす関根と考えた、すれば出口との神奈川ワンツーが浮上するだろうが、ルール改正になって並びで決まる要素が減少している。
全日本選抜覇者の金古が何処まで波に乗っているか。小倉のかき回しも有りそうだ。
狙い目は、出口と関根の折り返し、渡邊と小倉に流したい。
出口=関根(2=6)、出口−渡邊(2-5)、出口−小倉(2-3)の4点で勝負する。