競輪一発勝負



名古屋「全日本選抜」 スタールビー賞 2000年08月04日

× 1山田裕仁 岐阜 61期自在
2内林久徳 滋賀 62期差捲
3金古将人 福島 67期逃捲
  4村上義弘 京都 73期逃捲
  5室井竜二 徳島 65期自在
 6高谷雅彦 青森 67期逃捲
7市田佳寿浩福井 76期逃脚
  8伊藤保文 京都 71期自在
9神山雄一郎栃木 61期自在

村上の先行で、近畿勢の上位1234独占だ。

伊藤−内林の車連(8-2)は4,140円、枠連(2-6)は590円で近畿連携車券でした。



神山にラインが出来るのだろうか、市田を使う内林から狙いたい。

 東日本勢は金古、高谷、神山、中部近畿勢は山田、内林、村上、市田、伊藤、西京勢は室井の勝ち上がりとなった。 東北勢は高谷に金古、近畿勢の市田に内林で京都両車は村上に伊藤、中部の山田には室井がマーク、 なんとなんと神山が単騎になり北日本の3番手からだろう。
 並びは、村上−伊藤、市田−内林、山田−室井、高谷−金古−神山、と考えが、神山と室井は切り替えがあるだろう。 先行は村上、市田、高谷で激しいバトルになれば、山田あるいは神山の捲りが炸裂しそうな雰囲気である。 ニコニコで動ける3番手が展開が優位になる。中団も縺れそうである。 神山は点になると仕掛けどころが甘くなり、勝ち上がりに影響しないので無理はしない、要するに消して見たい。 自ずとラインで決まってしまう可能性が強そうだ。あるいは遅めの仕掛けになり機動型同志の車券も生じよう。 ようするに何処からでも買える、予想が難しいと言うことであろう。
 狙い目は、市田に乗る内林を本命にして、市田の残り目、山田の捲りの折り返したい。別線は高谷を使う金古と神山のスジ車券。

内林−市田(2-7)、内林=山田(2=1)、金古−神山(3-9)の4点で勝負する。