競輪一発勝負



門司記念 後節 特選 2000年02月16日

1吉岡稔真 福岡 65期逃捲
2山田裕仁 岐阜 61期逃捲
× 3東出剛 千葉 54期差脚
  4三宅伸 岡山 64期逃捲
  5齋藤登志信山形 80期逃捲
 6村上義弘 京都 73期逃捲
7加倉正義 福岡 68期差脚
  8渡邉晴智 静岡 73期差捲
  9一丸安貴 愛知 70期逃捲

吉岡の頭であるが、ヒモの加倉が飛んでしまった。

吉岡−齋藤の車連(1-5)は2,470円、枠連(1-4)は1,240円で東横綱車券でした。



機動型が揃ったライン戦から、直線は点と点の勝負だ。

 動ける選手が、吉岡、山田、三宅、齋藤、村上、一丸、と揃ったが、競輪は仲間同士のライン勝負である。 しかし、500バンクともなると直線は力と力の競争になってファンを楽しませて貰いたい。
 並びは、吉岡−加倉−三宅、齋藤−東出−渡邊、一丸−山田−村上、と地区的に想定した。 先行は齋藤であろう、500バンクならば後方8番手に置かれてからの吉岡の地元勝負根性を見たい競争だ。 齋藤の番手の東出が展開有利であろう、中部は近畿の村上を馬に使うと機動型3車で連携がなせるだろうか。 ライン的に強いのは吉岡と加倉であろう。
 狙い目は、高知記念特選を捲りで決めた神山のように、吉岡が捲りで加倉とのワンツーが本線だ。 吉岡を破るのは、東出、山田のどちらかであろう。

吉岡=加倉(1=7)、東出−吉岡(3-1)、山田−吉岡(2-1)の4点で勝負する。