やさしぃ〜プログラミング用語

2001/12/12 undo


参照(reference)

♪もぉ〜、い〜くつねぇ〜ると〜、お〜しょ〜ぉがぁつぅ〜
なんて季節も、もうすぐですね。今は、世の中、クリスマスばかりですけど(^^;;

みなさん、お正月と言うと何を思い出しますか?
私はですねぇ、コマ回しなんか思い出しますね。クリスマス直前くらいに、だるま市が開催されていて、そこの夜店で毎年新しいコマを買ってもらいましたねぇ。うちの田舎は神奈川なもんで、コマと言うと「大山コマ」なんですけどね。大山コマっていうのは、麻の縄を使って回すんですよ。最初はふつうのコマみたいに投げて回すんですが、なにもしないと、2,3分で止まってしまうのです。でも、それじゃぁ、つまらないので、止まりそうになると、麻の縄で回っているコマを叩いて回しつづけるんですよ。その力加減が微妙でね、ちょっとしたコツがあるんです。それで、自慢しちゃうと、近所ではコマ回しチャンピオンだったんです。近所のガキどもの公認記録としては、屋外の土の上で20分回しつづけたことがあるんです。未公認記録としては、台所の板の間で1時間20分ばかり回しつづけたことがあるんですよ。子供のくせに次の日は腰痛でしたけど\(^O^)/

いやぁ、話がそれまくったなぁ(^^; もとに戻さなきゃ。

でも、まぁ、お正月の一番の楽しみは、なんと言ってもお年玉でしょうね。お年玉と言えば、お年玉袋という紙の小袋に現金が入っているのが定番です。どうせなら、お札の1,2枚なんてケチ臭いことは言わないで、ド〜〜ンともらいたいもんですが、貧乏人のせがれなもんで、小切手が入っていたり、振込み通知が入っていたのは、見たことありません(^^;;

どうでしょう? クレジットカードを預かって「好きなものを買っていいよ」なんてのが、お年玉だったら、良かったのに。なんて思ったことはないですか??? 私なんて、本当にそんなことがあったら、いっぱい買いまくりですね。たとえば、EOS-1DPDP-503HDA190と、、、、


ところで、クレジットカードって、番号と有効期限さえ知っていれば、現物なしでも使えるんだよね。ちょっと不思議じゃない? もちろん、お店でカードの現物を見せても使えるよね。つまり、このカード番号って、カードそのものと同じ扱いなんだよね。カード番号だけで、カードを使っているのと同じなわけね。カードが大切ならば、カード番号も大切ってことだよ。

こういう現物じゃないけど、現物と同等に扱えるもの/現物に置き換わるもののことを「参照(reference)」と言います。正確には、「参照」という名前のとおり、現物を指し示すものなので、その場じゃなくてもいいから現物がないとダメなわけ。たとえば、適当にカード番号をねつ造しても使えないでしょ(^^;;


それでは、あなたからのお年玉、お待ちしています。番号だけじゃなくて有効期限も忘れずに教えてくださいね\(^O^)/


戻る